ホビー、クラフト、DIY用品専門の国際見本市

「クリエイティブワールド」は、ハンドクラフト資材や絵画用品、グラフィティ用品など幅広いホビー用のアイテムが世界中から集まる国際専門見本市です。新製品や最新のトレンド、アイデアや技術をどこよりも早くお披露目できる貴重な機会を新しい販路の開拓やビジネスの促進にぜひご活用ください。
クリエイティブワールド2025 出展料金
2025年 出展料金(早割料金) ※2024年3月8日(金)までの出展登録で適用 |
|
---|---|
1面開放 | EUR 195.00 / ㎡ |
2面開放 | EUR 221.00 / ㎡ |
3面開放 | EUR 234.00 / ㎡ |
4面開放 | EUR 240.00 / ㎡ |
2025年 出展料金(通常料金) | |
---|---|
1面開放 | EUR 222.00 / ㎡ |
2面開放 | EUR 251.00 / ㎡ |
3面開放 | EUR 268.00 / ㎡ |
4面開放 | EUR 278.00 / ㎡ |
注意事項
※上記は1㎡あたりの料金です。
※上記のスペース料金に加え、環境料 EUR 4.30 / ㎡とAUMA見本市協会納付金 EUR 0.60 / ㎡、メディアパッケージ料金 EUR985.00 / 社のお支払いが必要です。
※最小出展面積は9㎡です。ただし、安全衛生規定により変更となる可能性があります。
※上記の出展料には小間装飾費用は含まれておりません。
※メディアパッケージは、公式カタログやウェブ・アプリ上の貴社情報を掲載するためのパッケージです。
※日本で法人税を納付している企業・団体につきましては、原則としてVAT(付加価値税)は課金されません。出展申込みの際に納税整理番号を必ずご登録ください。ただし、出展の形態によりVATが課金される場合がございます。
※出展料のお支払いは、ドイツの指定口座に直接ご入金いただきます。(外国送金、ユーロ払い)
開催概要
見本市 | クリエイティブワールド |
会期 | 2026年2月6日(金)-9日(月) ※4日間 |
会場 | ドイツ・フランクフルト国際見本市会場 |
開催時間 | 9:00-18:00 (最終日のみ17:00まで) |
見本市公式ウェブサイト | 見本市公式ウェブサイト(英語ページ) |
出展者数 | 259社 (2024) |
4,660社 (2025年実績) ※クリスマスワールド・クリエイティブワールド との3見本市合計 | |
来場者数 | 7,257名(2024) |
148,000名 (2025年実績) ※クリスマスワールド・クリエイティブワールド との3見本市合計 | |
製品分野 | 手芸材料、染料、フェルト、はさみ、ボディペイントカラー、DIY用品、アート、グラフィック、絵画用品、ウール、毛糸、編み物、刺繍、縫製など |
来場対象 | 専門小売店/百貨店/バラエティストア/ 通信販売、オンライン通販、テレビ通販/ スーパーマーケット/チェーンストア/ホームセンター/ 卸/輸入業/ホテル・レストラン・カフェ関連/ 建築事務所/ディベロッパー/ インテリアプランナー/インテリア・工業デザイナー |
出展者検索ページ | 出展者情報はこちら |
イベント・トレンドのご案内 | 詳細はこちら |
プレス向けのご案内 | 詳細はこちら |
見本市出展の補助金・助成金情報
補助金・助成金の情報をお送りいたしますので、お手数ですが下記の入力フォームへご記入をお願いいたします。
入力フォーム:https://willap.jp/p/acc_1838/MFJ_Hojokin_Form/
※補助金・助成金に関するご質問がございましたら、補助金・助成金を取り扱う各自治体などにご連絡をお願いいたします。
ホールプラン

「クリエイティブワールド」のホールプランは以下をご覧ください。https://creativeworld.messefrankfurt.com/frankfurt/en/planning-preparation/exhibition-hall.html
会場へのアクセス

フランクフルト市の中心部に位置する見本市会場は、公共交通機関を利用し、空港や中央駅から簡単にご来場いただけます。
空港(Flughafen)から
■ 電車(S-Bahn)を利用【所要時間 約11分】
空港の地下ホームからS8電車で「Hauptbahnhof」(フランクフルト中央駅)にて下車。
■ シャトルバスを利用【所要時間 約15分】
ターミナル1、ターミナル2と見本市会場をつなぐシャトルバスが15分毎に走っています。
フランクフルト中央駅(Frankfurt Hauptbahnhof)から
■ トラム(Strassenbahn)を利用
16番に乗り、2つ目の「Festhalle/Messe」にて下車。徒歩にてCity Entranceへ。
■ 電車(S-Bahn)を利用
地下ホームからS3/S4/S5/S6で2つ目の「Messe」にて下車。会場内サービスセンター(Torhaus)へ直結。
■ 地下鉄(U-Bahn)を利用
地下ホームからU4に乗り、次駅の「Messe」にて下車。徒歩にてTorhausへ。
■ 徒歩にて
Torhausまでの所要時間は約10分です。
■ 自動車にて
高速道路から「Messe」のサインに従って降りると直接Rebstock駐車場に入ることができます。駐車場から会場までは無料のシャトルバスをご利用ください。
公共交通機関のご案内
フランクフルト国際空港(英語)
ライン・マイン交通局(RMV)(鉄道、英語)
市内のご案内
フランクフルト観光局 (市内観光、英語)
その他ご質問、現地での通訳手配のお問合せは下記までご連絡ください。
担当:海外見本市チーム
Tel. 03-3262-8444
メールでのお問合せ
出展・来場についてのお問合せ
出展・来場にご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡くださいませ。
メッセフランクフルト ジャパン(株)
海外見本市チーム
Tel 03-3262-8444
メールでのお問い合わせ